韓国のコミュニティサイトより「LA山火事の4倍の被害面積になった慶尚北道の山火事」というスレの反応を翻訳して紹介します。
LA山火事の4倍の被害面積になった慶尚北道の山火事
今年初め、世界中で話題となったアメリカ南部カリフォルニア州・LAの山火事。
当時、甚大な被害をもたらしたLA山火事の被害面積は23,200ヘクタール(231.38平方キロメートル)だった。
そして現在、我が国・韓国の慶尚北道義城(ウィソン)・安東(アンドン)で起きている山火事の被害面積はというと…
なんと約4倍にあたる、87,249ヘクタール(872.49平方キロメートル)に達している。
問題は、これは確定した数字ではなく、現在も進行中のため、LA山火事の4倍を超える可能性もあるということ。
これ以上被害が拡大せず、無事に鎮火されることを願うばかりだ
コメント管理の都合上、掲示板は別ページに用意しております。
コメント掲示板はコチラ
コメント掲示板はコチラ
ttps://x.gd/7mLj9
韓国の反応
今回の山火事は、世界的に見ても本当に過去最悪レベルなのに、ニュース速報すらまともに流さなかったのは非常に驚くべきことだ。
被害額が10兆ウォンであれば、インフレを考慮しても台風マエミ以来の最悪の災害と言える。
参考までに、1ヘクタールは蚕室野球場とほぼ同じ面積であり、ソウル全体の面積は約6万ヘクタール。
8.7万ヘクタールが焼失したというのは、ソウル全体よりさらに半分ほど広い面積に相当する。
財産的な被害だけでも最低10兆ウォン以上で、21世紀における最悪の人災のひとつだと思う。
強風のせいか?
まさかここまで広がっているとは思わなかった。
今この瞬間にも、「これくらいなら大丈夫」と思いながら、山の中で火を使う人が存在するという事実…(ブルブル
大邱でも山火事の通知が来た。
恐ろしい(ブルブル
国土の約1%が焼失したことになる。
めちゃくちゃ深刻だよ。
アメリカのほうが規模が大きいと思っていたけど、我が国の方が被害が大きかったとは意外だった。
絶対的な面積も大きいけど、比率で見ればさらに差があるのでは?
LAの山火事も非常に長く続いたというのに、それ以上の被害面積が広いのが衝撃…(ブルブル
カナダやオーストラリアの山火事についても調べてみたが、規模そのものが全然違った。
1500万ヘクタール、1800万ヘクタールみたいな単位になっている。
今回の山火事を見ていると、本当にソウル一極集中の国なんだというのを実感する。
国家緊急事態レベルだというのに、ソウルじゃないからという理由でそこまで大騒ぎになっていない。
韓国は山林が多過ぎるから、そのせいで燃え広がりやすいのかもしれない。
いくつの集落をのみ込むつもりなのか…(ブルブル
ここまでの事態になっても、状況を正確に知る術がないというのは、呆れるほかない。
衛星写真を一枚見るだけで、火災の拡大範囲はすぐに把握できるのに、災害を担当する放送局と称するところは、丸一日経っても関係のない高速道路のCCTVばかり流し、同じ内容を繰り返している。
他国の状況は分からないけど、国内の山火事としては、自分が生まれてから見た中で最も深刻な規模だと思う。
蔚州郡に住んでるけど、今日は外に焦げた臭いが立ちこめてて、煙のせいで視界がめちゃくちゃ悪かった。
昨日は風がめちゃくちゃ強かった。
こんな日に山火事が起こるなんて…(ブルブル
ここが山岳地帯の国であることを改めて実感する。
なぜ山中で物を燃やしていたのか、本当に理解に苦しむ。
被害額は10兆ウォンを遥かに上回る想定らしい(ブルブル