韓国人「京都で韓国の電気自動車がたくさん走っていたのでやっと日本も韓国の自動車の良さが分かってきたようです」

雑談
car_hokyuu_denki





  1. スレ主

    日本でもアイオニック5をたくさん見かけますね・・・

    出張を装った家族旅行で京都と大阪に行ってきたのですが、京都なんかアイオニック5のタクシーがたくさん走ってたんですよ

    日本は現代自動車の墓場と言われているのにアイオニック5がたくさん走ってるのは不思議な感じでした

    やっぱり日本の自動車系YouTuberがアイオニックにかなりの高評価を与えてたのでその影響なのかな~

    o0500028115260661422
    (参考)MKタクシーのアイオニック5

  2. 韓国人

    まあアイオニック5をタクシーで使う会社が京都にあるからでしょう

  3. 韓国人

    韓国系の会社のMKタクシーがアイオニック5を使っていましたね

  4. スレ主

    >>3

    ちょっと調べたらMKタクシーはかなり有名な会社のようですね~

  5. 韓国人

    京都に行った時に何回か見ましたけど新しい感じがしましたね

    ほぼフルオプションだったようです

  6. 韓国人

    私も京都でMKタクシーのアイオニック5に乗ってみたけど、私のアイオニック5とは違ってフルオプションなのは羨ましかったです・・・

  7. 韓国人

    私はいつの間にか2台持っていますが本当に良い車です

    ICCU(=バッテリー充電を制御する装置)の問題がなかったら・・・・・・

  8. 韓国人

    どうか日本ではICCUの問題が起きませんように・・・

  9. 韓国人

    でも在庫処分品じゃないですか?

    だからタクシーとして使うんですよ

  10. 韓国人

    >>9

    日本ではタクシー会社の地位が高いんです

    特にMKの場合は高品質サービスの象徴とも言える会社です

    それを何が在庫処分ですか?

    高品質のサービスを提供するために良い車を使うというマインドで導入したのに

  11. 韓国人

    韓国系のタクシー会社が現代自動車にお金をもらって使ってあげてるんですよ

    この前日本でグレンジャーが年に10台売れたと思ったらそれもタクシーとして買われてましたからね~

  12. 韓国人

    >>11

    「同胞だから買ってあげた」というフレーズは嫌韓する奴らがよく言うセリフなので注意して使って下さい

  13. 韓国人

    >>11

    MKタクシーはタクシー会社の中でかなり先進的にあれこれやっている会社です

    あそこはBMWの電気自動車も導入しているんですよ

    同胞が理由なら他社ブランドをどうして使うのですか?

    一ヶ所で調達すれば安くて楽なのに・・・

  14. 韓国人

    現代自動車は去年日本で電気自動車を618台販売したそうです

    一方のBYDは日本で2,383台も売ったそうです

    ちなみに両社とも日本の輸入車市場の1%にもなりませんでした

  15. 韓国人

    MKタクシーが大量購入したからたくさん走っているように見えるだけです

    東京ではBYDよりも見かけませんからね









コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)

トップに戻る
タイトルとURLをコピーしました