K-POP界では、昔から塩顔やイヌ顔などの“顔の系統論争”で大きな盛り上がりを見せていますよね。実は最近、「建国顔」VS「傾国顔」という新たな顔論争がSNSで話題を集めているのだそう。あなたはどっち派なのか、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
そもそも「建国顔」と「傾国顔」ってなに?

最近のK-POPアイドルグループの中には、中国出身のメンバーが加入していたり、オーディション番組でも中国人メンバーが1位を獲得したりすることが増えていますよね。
実は、大人気ボーイズグループZEROBASEONEのリッキーとジャン・ハオがデビューしたことをきっかけに、K-POP界では「建国顔」VS「傾国顔」という顔論争が流行しています。
「建国顔」とは、凛々しく力強いビジュアルで、建国が叶ってしまうほどの存在感を誇る顔立ちをいいます。
一方で「傾国顔」は、「国を傾けるほどの絶世の美人」を意味する“傾国の美女”という表現になぞって、儚げで繊細な美しさを持つ顔立ちを表します。
この2つの顔論争は、昨年からSNS上でもっとも注目を集めている話題の一つなので、まだ知らない方はこれから紹介するメンバーをチェックしてみてくださいね!
「建国顔」のK-POPアイドルをチェック!
ZEROBASEONE リッキー

建国顔の代表として名を挙げられるリッキーは、まるで王様のような風格を感じさせる力強いビジュアルが特徴。
ステージ上ではカリスマ性あふれる堂々とした佇まいも注目されており、ファンからは「顔だけで国を建てれそう!」とも言われています。
SEVENTEEN ジュン

全体的に顔のパーツがキリッとしているため、建国顔と言われることが多いジュン。
SEVENTEENの中ではビジュアル担当を務めており、彫刻のようなルックスから“リアル王子様”と呼ばれています。
WayV シャオジュン

中国イケメンが揃うWayVの中でも、建国顔を代表すると言われているメンバーはシャオジュン。
切れ長の鋭い瞳がチャームポイントで、一度見たら忘れられない顔立ちであることから、ファンの間では「顔力で建国できる!」という声が多く寄せられています。
WayV ヘンドリー

シャオジュンに続き、マカオ出身のヘンドリーも建国顔と言われることが多いメンバーのひとり。
シャープなフェイスラインと、ディズニープリンスのような余裕たっぷりの表情で女性ファンの心を鷲掴みにしています♡
「傾国顔」のK-POPアイドルをチェック!
ZEROBASEONE ジャン・ハオ

サバイバルオーディション番組『BOYS PLANET』で見事1位を獲得したジャン・ハオは、傾国顔を代表するアイドルとして注目を集めています。
透明感あふれるビジュアルと抜群のスタイルを併せ持つことから、ファンの間では「傾国顔の最高峰」と呼ばれているのだそう。
TWS ハンジン

輝きのある大きな瞳がチャームポイントのハンジンも、TWSを代表する傾国顔のひとり。
ハンジンは、かわいい姿とクールな表情を併せ持つため「漫画から飛び出してきたようなビジュアル」を意味する“マンチッナム”と呼ばれています。
NCT DREAM ロンジュン

ファンから「国を傾けられるほど美しい」と言われるロンジュンも、気品あふれる高貴な顔立ちから傾国顔と呼ばれています。
清純なビジュアルにマッチした美しく澄んだ歌声も彼の魅力の一つです!
WayV ウィンウィン

WayVのメンバーであり、中国では俳優としても活躍するウィンウィンも、傾国顔を代表するアイドルのひとりです。
地元・中国で出演している時代劇ドラマでは、まさに国を傾けるほどの整ったビジュアルが話題となり、ファンからは「もはや建国もできそう!」と大絶賛されています。
あなたはどっち派?
ここまで建国顔と傾国顔を代表するメンバーをご紹介しました。
どちらも対照的な美しさを持つアイドルばかりですが、あなたの好みの系統は見つかりましたか?
最近では、「敵国顔」「護国顔」「継承顔」といった新たな顔の系統も増えているそうですが、「建国顔」VS「傾国顔」はK-POPを語る上でも欠かせないキーワードなので、ぜひ覚えておいてくださいね!