
-
スレ主 日本の観光業界は最近すごく調子に乗っていると思います
日本の最近の観光業界の様子を見るとうんざりして行きたくなくなりますよ
最近旅行客から宿泊税を徴収するようになったし
ホテル代もとんでもないくらい上げたし
航空券も距離に比べて高くなりました
しかも入国手続きの時なんか外国人だけタメ口を使うケースが結構あるんですよ
日本旅行の需要が急増したからって日本の観光業界は最近調子に乗り過ぎですよ・・・
一方、中国は最大の障壁だったノービザになったじゃないですか
ホテル代や交通費は日本と比べものにならないくらい安いし、見どころは日本よりも雄大です
このコミュで中国旅行の話をすると無知だとかお前は中国人なのかと言われますが、現実は反中感情が強い若い人たちも日本旅行の代替地として中国を選んでいるんです・・・
台湾もそうですよ
お金は嘘をつきませんからね
日本の観光業界が本当にけしからんので徐々に背を向ける動きが見えているんです
それに東南アジアも見どころが多いですからね
実は日本は1980~2010年代の文化パワーのおかげでイメージが良くて観光客がとても多いんです
どうせ数十年後になったらその効果も減って中国や東南アジアに奪われると思います
-
韓国人 最近確かに値段が高くなったね・・・
-
韓国人 あんなところ行かなくてもいいです
あえて行く理由がないですよ
-
韓国人 私も中国の方に行きたいです
-
韓国人 それに日本の人たちは私たちが来ないことを望んでいました
-
韓国人 日本国民も限界に達したようです・・・
韓国や中国の奴らは来るなって言うんですよ・・・
その代わり私たちも済州島や明洞に来る中国人や日本人の悪口を言いますからね
チャ●ケや日本人は来るなってね
-
韓国人 >>6
日本は韓国より後進国ではありませんよ
それに韓国以外の国から日本旅行しようとする人たちで一杯です
-
韓国人 日本旅行に行った人の数がまた過去最高を更新したんですけどね・・・
スレ主がおっしゃったのは中国での話ですか?
-
韓国人 まあコスパがいい旅行地だと騒がれたら値段を上げるのは普通です
-
韓国人 世論操作しようとするチャ●ケのバイトは週末もないようだ~
-
韓国人 だからといって中国が日本の代案にはなりませんよ
コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)
トップに戻る