韓国人「日本語なんか文字が3種類もあって可読性がよくないのにどうして日本の人たちは意地を張ってあんな文字を使うんですか?」

雑談
school_text_h01_kokugo





  1. スレ主

    日本語はあまりにも非効率的な文字体系ではないですか?

    ひらがな、カタカナ、漢字、なんと3つの文字を使うんですよ

    それなのに可読性がいいわけでもないし・・・

  2. 韓国人

    ふむ、良い指摘です

  3. 韓国人

    日本語自体が同音異義語があまりにも多く、ひらがな一つでは文字数が増えて可読性が落ちるからです

    少しでも単語を区別して可読性を上げるために混ぜて使うんです

  4. 韓国人

    ひらがなだと外来語表記が難しいからね

  5. 韓国人

    それにしても分かち書きしないのによく単語を区別できるよね

  6. 韓国人

    >>5

    それで漢字を一緒に入れると可読性が高くなるんです

    ひらがなだけで書くと本当に分かりにくいですよ

  7. 韓国人

    まあ漢字が入ると読みやすくなるけど文字体系は難しくなりますね

  8. 韓国人

    漢字だけでも読み方が3種類あるし

  9. 韓国人

    でも正直私は幼い時に漢字を学んだのは良かったです

  10. 韓国人

    可読性は韓国人が判断することではありません

    知人の日本人が記事などを見ながら韓国語を独学しているのですが、一番難しいのが日本語は漢字があるので記事を読まなくてもある程度内容が把握できるけど、韓国語はそうじゃないので難しいと仰っていました

  11. 韓国人

    人というのは、不便でも慣れ親しんだものを使う方が、たとえ楽でも馴染みのないものより使いやすいですからね

    言語、計量の単位、UIなどもそうです

    それでうまくいっているのなら敢えて手をつける理由がないです

  12. 韓国人

    とはいえハングルより効率が悪いのは事実なんですけどね









コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)

トップに戻る
タイトルとURLをコピーしました