
-
スレ主 今日(=4月2日)、ニンテンドーSwitch 2の発表会がありましたがハッキリ言って良くない内容です
先ほどニンテンドーSwitch 2の発売日と価格が発表されましたが、日本国内向けが5万円、多言語向け(世界中、外国人向け)が7万円だそうです
性能が大幅に上がったし利便性も向上して前機種の短所が改善されたようですが、日本だけ優遇して外国を差●したせいで前機種よりすごく高くなってしまいました
この差●価格で世界は大騒ぎですよ・・・
任天堂も急激な値上げを負担に感じたのかライブで価格発表をせずに後でこそっと発表したんです
-
韓国人 私の判断はちょっと違いますね
任天堂の株主の立場からするとむしろ良い内容だと思います
これで収益が急上昇するんじゃないかな
PS5の値段とNVDIAのグラフィックカードの価格高騰もあって、すでにゲーマーには値段アップに対する免疫が付いていたと思います
だからそれほど値段に対する抵抗感はないと思いますよ
ハードウェアに対する評価もおおむね良いです
欲しい人は普通に買うでしょうから会社の収益は上がるんじゃないかと思います
逆に任天堂の株を買った方がいいと思いますけどね
-
韓国人 いや、でも70万ウォン(=約7万円)を超えるなんて頭がおかしいんじゃないですか?
PS5 proが天使に見えますよ
-
韓国人 まあ確かに最近はグラフィックカードが高くなったと聞いていたけど、むしろPS5 proの値段(=税込み11万9,980円)が高いものではなかった状況になってしまいましたね
-
韓国人 しかも海外市場ではそれの40%も高く売るようです・・・
それにこの世の中の状況で地域ごとに値段を変えていいとでも思っているのだろうか・・・
-
韓国人 いや、日本を安くしすぎでしょうがwww
さすがガラパゴスの国だから日本でだけ使えるようにしたいようだ
韓国では20万円くらいで売る気なんじゃないの?
-
韓国人 多言語サポートなんて単純にソフトウェアを変えるだけだと思うのに、本当に純粋に内需と輸出とで差●するんですね・・・
こんなの誰の頭から出てきたんだろう
いくら世界が愛するニンテンドーだとしてもちょっとやりすぎじゃないか・・・
-
韓国人 値段も問題だし、一緒に発売するソフトもマリオカート1つしかないんだから・・・
-
韓国人 日本なんかより韓国の方が任天堂のゲームをたくさん買っているのにね・・・
それをあの国は内需の分だけしっかり確保するなんて、他の国はどうでもいいようだ・・・
コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)
トップに戻る