「チャレンジ精神はないの?」東方神起が事務所と再契約。ファンからは意外にも賛否の声が・・・?

Entertainment

4月2日(水)に、所属事務所SMエンターテインメントとの再契約を発表した東方神起。その縁はすでに21年目となりましたが、その一方でファンからは再契約に否定的な声も聞かれています。

東方神起がSMエンターテインメントとの再契約を発表

「チャレンジ精神はないの?」東方神起が事務所と再契約。ファンからは意外にも賛否の声が・・・? K-POP
出典:@tvxq.official

4月2日(火)、東方神起がSMエンターテインメントとの再契約を発表しました。

再契約について、ユンホは「デビューから共に歩んで来たSMと縁を続けることになり、とても感慨深い。いつも惜しみない愛と応援を送ってくれるファンの皆さんに、さまざまな分野において良い姿をお見せできるよう、常に最善を尽くす東方神起でありたい」とコメント。

またチャンミンは「20年以上の長い時間をSMと歩んで来られたことは、とても意味深い。いつでも僕らを支え力になってくれるSMと共に、東方神起の未来をより素敵に描いていきたい」と述べました。

日本のファンは「再契約にホッとした」と反応

「チャレンジ精神はないの?」東方神起が事務所と再契約。ファンからは意外にも賛否の声が・・・? K-POP
出典:@tvxq.official

東方神起の再契約が伝えられた後、日本のファンは「ホッとした」「無事に再契約ができて良かった!」と反応。

東方神起はデビューから20年が過ぎた今でも東京ドームの公演が完売するほどの人気っぷりで、公式SNSへのコメントにも日本人からの書き込みが数多く確認できます。

また日本のテレビ番組などに出演することも多いため、「これでまた日本でもたくさん活動できるね」という声が聞かれました。

韓国では再契約に否定的な声も…

「チャレンジ精神はないの?」東方神起が事務所と再契約。ファンからは意外にも賛否の声が・・・? K-POP
出典:@tvxq.official

その一方で、韓国では東方神起の再契約に否定的な声が多く上がっています。

一部のネットユーザーたちは「東方神起の日本での成功は、SMエンターテインメントではなく日本人マネージメントによるものだ」と主張。

またSMエンターテインメントではSUPER JUNIORや少女時代など長寿グループを中心に、次々と独立を果たしています。

そのため「東方神起もそろそろ自分たちで会社を立ち上げるべき」「SMから相当な分け前をもらっているのでは?」という声も。

さらに「ずっと会社に居座り続けることで、新人グループの活動が少なくなる」「新しいことに挑戦するチャレンジ精神はないのか」と、厳しい声も聞かれています。

タイトルとURLをコピーしました